「子供のワキガ」幾つからなる?治るの?

Pocket
LINEで送る

2019年5月更新:みなさんは子供のワキガについて考えたことはありますか。

一般的には両親のどちらかがワキガの場合、その体質が遺伝する可能性は50%
両親ともにワキガの場合は80%

と言った高い確率で子供ワキガが発症すると言われています。ワキガはこのように病気ではありません、遺伝による体質(ワキガ体質)です。
そのまま放っておいて思春期なったら、大人になったら自然と治る・・ということは残念ながらありません。

こも子前
子供のワキガの悩みは大人以上に深刻で時には残酷なものです。
それは社会の一員としてずーっと組織にもまれながら生きていく過程で必ず起きる摩擦(悩み)だからです。

親御さんは早い段階でお子さんのワキガの悩みを上手に共有しながら解決に導いてあげるのが良いでしょう。

こんにちは、ワキガ強管理人こも子です。今回はお子様のワキガの悩みについて親御さんの対応の仕方、解決方法などを一緒に考えてみましょう。

まだワキガ手術で悩んでますか?(切らないワキガ手術の紹介)

ウルセラドライってスソガも治せるの?
ミラドライの効果をクリアネオと比較してみた|ワキガの場合

子供のワキガ、どう対応したらよいの?
子供のワキガ、どう対応したらよいの?
我が家の場合は、主人はワキガではありません。
しかし、私が強度のワキガ体質なので子供がいつ発症するのかということはとても気になります。
子供にとって最もよいワキガ治療とはどんなものがあるのでしょうか。
解決策を調べてみました。
こも子
こも子

この記事のポイント(もくじ)

folder-preferences-iconどうしてワキガになるのか?

では、まずワキガになぜなるのかという理由や原因を考えてみましょう。
ワキガの最も多い原因は脇にあるアポクリン汗腺とそこから分泌される汗だと言われています。

人は誰しもこのアポクリン汗腺を持っています。

このアポクリン汗腺が多かったり、分泌される汗が臭いを発生させやすい性質の場合、その臭いが強くなります。

✅つまりワキガになってしまう原因は生まれついての体質によるものが大きいということですね。
病気ではありませんが、「体質はそう簡単に変えることができない」というのが現状です。

わきがの原因「アポクリン汗腺」は誰でも持っている
わきがの原因「アポクリン汗腺」は誰でも持っている

folder-preferences-iconワキガは遺伝する?

ワキガの遺伝については自分のことですので以前かなり詳しく調べました。

ワキガは優性(ゆうせい)遺伝する性質です。

自分の親だけでなく親戚まで含めたルーツの中にその体質の人がいれば発症する確率が高くなる傾向があります。

先にも述べましたが特に親子間ではかなりの確率で発生するようで、自分がこれまで苦労してきたことを考えると子供を持つ親としてはとても心配ですよね。

ワキガは優性(ゆうせい)遺伝する性質
ワキガは優性(ゆうせい)遺伝する性質

ただ可能性としては半々(五分五分)とも言えます。
ただただ遺伝していないことを祈るばかりですρ(´ε`*)。。

folder-preferences-icon子供ワキガの接し方

子供ワキガの発症は脇のアポクリン汗腺が発達する思春期頃が多いとされています。

しかし生まれつきの体質が原因となるものですので、それ以前にワキガを発症してしまうケースもあるようです。
子供の場合、その時期が早ければ早いほど悩みになってしまう可能性が高いと思います。

私の場合は親にもなかなか相談できず、くよくよ悩んでいた時期もありました。
”イジメ”のようなことも日常茶飯事ありましたので辛かったです。
✅なので、お子様がワキガの場合は慎重に接することをおすすめします。

わきがでイジメにあう
わきがでイジメにあう

もし子供にその兆候があれば早く私が気付いて子供の相談に乗ってあげたいです。

決して病気ではないし、そういう体質の子はたくさんいる。
そのうちのただの一人にすぎないから、社会では普通の事だよ。

友達も大げさにからかっているだけ。
どうしても気になるなら治してみる?
方法はたくさんあるんだよ(o^∇^o)ノ

優しく語りかけ安心させてあげましょう。
この子本人は何も悪くないわけです。
ただただ悩んで、悲しくて途方に暮れています。

救いの手は優しい言葉と接し方。
くれぐれも激高しないでお願いします。

「イジメたのは誰!?話してくるヾ(。`Д´。)ノ

など論外です。
その子は更に悲しみと恐怖を深くしてしまいます。
悩みのカギを優しくカチッと外してあげましょう。

ワキガの悩みのカギを優しくカチッと外してあげること
ワキガの悩みのカギを優しくカチッと外してあげること

folder-preferences-icon子供ワキガの治し方

ワキガの対処法としては手術という治療法もあります。
しかしワキガ強である私も実際行っていませんし、子供にもその方法をすすめるつもりはありません。

その理由は金銭的に高額だから、という理由ばかりではありませんヨ。

小さな子供に最も大事なこと。それはワキガ手術のリスクです。

手術の段階としてまず、カウンセリングの後「試験切開」をしてアポグリン汗腺の量などを調べます。
これにより間違いなくワキガであるかを確認し、手術の規模などを決めます。
※「試験切開」とカウンセリングをしない病院は論外です。このような病院でワキガ手術をしてはいけません。

そして、本手術です。小さなお子様には2回の手術がちょっと苦痛ではないかと思われます。
術後の痛みもさることながら折角手術をしたのに完治しない場合もあるからです。
アポグリン汗腺の取り残しですね。

女の子であれば手術痕も気になることでしょう。
「色素沈着」の問題もあります。
また、現実をしっかり見ておく必要もあるでしょう。
少々ショッキングですが是非確認しておくことはおすすめします。

「わきが 手術跡」の画像をみてみる

それより効果的な治療法として私は脇を清潔に保ったり、ワキガ専用のクリームなどを使うことを子供にすすめたいと考えています。

私が使っているクリームのサイトにも子供ワキガの解決例も載っていましたから、子供がワキガになった場合には販売会社の窓口に相談してみるつもりです。
クリアネオの子供ワキガのページを見てみる

folder-preferences-iconワキガクリームの安全性

私が今使っているワキガ専用クリーム「クリアネオ」。
もう3年以上も愛用していますが、それには理由があります。
🚩ワキガ消臭に優れているのはもちろんですが、高い安全性とワキガに対するその企業ポリシーにひかれたからです。

それまでにもいろいろなワキガ対策商品を試してきました。
肌の弱い私はかぶれてしまったり、ヒリヒリと感じたりとトラブルを起こすことが多々ありました。

数々のワキガ対応グッズを試しました
数々のワキガ対応グッズを試しました

ワキガ消臭に関しても付けた最初はまだ効いてるのですが直ぐに臭ってきます。
汗も止まらないし、また塗布すると強烈なニオイの呼び起こしがありつける以前よりも酷くなります(TmT)
あなたもそんな経験ありませんか?

しかし、ある時インターネットで評判の良かった通販商品が子供ワキガにも使えるほど肌に優しく、天然由来の成分なども配合している安全性の高いものだと知りました。

その時は”一度試してみようか”という軽い気持ちで使い始めたのですが、今では手放せなくなっています。

クリアネオ(自宅ベランダより)
クリアネオ(自宅ベランダより)

mailenvelope-hearts-bluered-iconあとがき/まとめ

私は長く悩んできたワキガという体質に対して自分で納得できる対応策を見つけました。
今ではその体質をあまりネガティブに考えずに生活できるようになりました。

その一番の解決策になったのは前述しましたクリアネオというワキガ(&ニオイ対策)専用通販商品です。

高い効果が得られる上、肌荒れなども起こさず子供にも使えます。
将来的に子供が私の体質を引き継いでしまい、悩むようでしたらこの商品を使わせたいと思っています。

一緒に使用するつもりです。

子供も一緒に家族みんなで使用します
子供も一緒に家族みんなで使用します

最も、今でも旦那様の加齢臭対策や足臭にも使用はしていますが^^

できればワキガは引き継いでほしくないというのが切なる願いではあります。
しかし、私と比べてちゃんとした対応策が見つかっていることが救いであるとも思います。

クリアネオお子様のわきが対策』はこちらから(公式サイトに飛びます)
スキンケアアドバイザーに悩みを相談できます!↑

関連カテゴリー: 切らないワキガ手術とは

 

Pocket
LINEで送る

ためになる!ワキガ日記

  • 「子供のワキガ」幾つからなる?治るの?

    2019年5月更新:みなさんは子供のワキガについて考えたことはありますか。 一般的には両親のどちらかがワキガの場合、その体質が遺伝する可能性は50% 両親ともにワキガの場合は80% と言った高い確率で子供ワキガが発症する […]

  • わきがの治し方と原因・対策のミステリーを解明

    2019年5月更新: 小学生の時に、同性の友達に臭いを指摘されたことから私の数奇なワキガの物語は始まりました。 ワキガの存在すら知らなかった私は母に相談、デオドラント製品を用意しもらいその日から使用を始めたのです。 こん […]

  • わきがクリームケアどれが1番消臭する? わきがクリームケアとミラドライ|消臭力の感想

    2019年5月更新:わきがケア頑張ってますか! ところで、わきがクリームでのケアといっても様々です。ワキガ手術だとミラドライなど人気なようですね。 どちらが良いのか後半にもふれていきます。 薬用の効き目で勝負のわきがクリ […]

  • わきが・嫌な臭いをエッセンシャルオイルで消臭しよう♪ わきが・嫌な臭いをエッセンシャルオイルで消臭しよう♪

    2019年5月更新:汗をこまめに拭き取ったり、肌着をこまめに選択したりと、ワキガ対策で行うケアには面倒くさいことがたくさんありますよね。 厄介なワキガですが、ハーブを精製して作ったエッセンシャルオイルの中にはワキガに対し […]

  • わきが女の体臭ブルース|消臭に乾杯 わきが女の体臭ブルース|消臭ケアに乾杯

    2019年5月更新: 女性にとって重度のワキガは、まるでブルースの歌詞のように憂鬱なもの。小さいころからワキガに悩まされていた私にも、いろいろな経験がある。 でも、悲観してばかりいると自分の大切なものを見失うことを知って […]

  • ワキガとペット(犬猫)の関係性 ワキガとペット(犬猫)の関係性

    2019年5月更新:こんにち、ワキガ強管理人こも子です。 生き物には固有の香りがあります。 人間にとっては嫌なワキガでも、ペットにとってはいい香りだったりするんでしょうか? こんなしぐさ(習性?)とは何か理由があるのでし […]

  • ワキガの改善に役立つ食事とマイナスな食べ物

    2019年5月更新: ワキガは体質的なものだから、病院での施術でしか治せないと思っていませんか。 私も手術はちょっと勇気が無いので諦めていたのですが、毎日の食事に気を付けることで臭いを大幅に改善することも可能です。 &# […]

コメントは受け付けていません。