
2019年5月更新:わきがケア頑張ってますか!
ところで、わきがクリームでのケアといっても様々です。ワキガ手術だとミラドライなど人気なようですね。
どちらが良いのか後半にもふれていきます。
薬用の効き目で勝負のわきがクリームや、ワキガ対策ジェル、ロールオンタイプなど沢山の種類があります。
一般量販店で購入できるもの以外に通販でしか取り扱いのないワキガ専門クリームも人気です。
私が今まで数多く使用してきた中では、ワキガクリームでの消臭ケアということであれば、通販のワキガ専門に特化した商品が1番効きました。

最近では、ワキの下だけではなく、デリケートゾーンなどのニオイケアにも併用きるワキガ対策クリームも増えましたよね。
いわゆるオールインワンタイプのニオイケアクリーム・ジェルと言ったらよいのでしょうか。
そして、そのワキガ専用クリームの使い心地、消臭力、安全性などはどうなんでしょうか。どれを選んだら自分に最も合っているのか‥迷ってしまいます( ̄ー ̄?)….
ちなみに私は3年以上愛用しているクリアネオが1番気に入っています。
今回はワキガに効くクリームやジェルの選び方や、あなたのニオイに合わせた消臭のポイントをワキガ強の私の実体験から解説します。
この記事のポイント(もくじ)
ワキガ対策クリームが適している人
「手術を受けるまでの必要はないワキガの方」や「汗の量が多いことで悩んでいる程度の人」なら効果が非常に出やすいです。
しかし、私のようなワキガ強の人でも効果の高い安全なワキガクリームを正しい方法で使用すれば消臭に悩むこともなくなるんです。
ワキガ手術の悩み

あなたはワキガ手術を受けるかどうか悩んでいますか?
私はクリアネオを3年以上愛用し続けています。
適切に使用すれば手術の悩みやリスクなどを考える必要はありません。
あなたも今後ずーっとワキガ手術を受ける気持ちが無くなるぐらい消臭効果を維持することができると思います。
とは言え、最新のワキガ手術もどのような現状になっているのか、気になりますよね。
私も内容によっては受けても良いのかな?と思い調べてみました。興味があればこちらの記事も参照ください。
ワキガ対策クリームは消臭力や、防臭力が強いです。
ただし、安全性が保証されるレベルの取り組みをしている企業は限られます。
安心安全の日本製
ワキガ有効成分配合の「医薬部外品」
天然由来の成分を多種配合
無添加・無着色
最低、この4項目はクリアしていてるワキガ専門クリームを選びましょう。
となるとやはり、通販のワキガクリームが圧倒的に効くんですよね、これが。
私が実際に使用した感想としてクリアネオを筆頭としてデオシーク、ノアンデ、ラポマイン、オドバンなどでしょうか。
(※比較したレビューは下にリンクを紹介しておきますね^^)
このように優れたワキガ専門クリームは、軽い症状のワキガだけではなく、重度なワキガであってもニオイ消臭の効果はかなり期待できます。

ワキガ手術のリスク
また、重い症状のワキガで手術をすでに受けた方も完全に症状が解消されるとは限りません。
※手術のリスクについては詳しく書いた記事を下のリンクで紹介しますね。
術後の様々なリスクや色素沈着、費用等を考慮しても、上手くワキガ対策クリームを使って対策するのが良いと思います。
文字通り「安心・安全」であり精神的負担も比べものになりません。
ニオイ発生の重大要因の「ストレス」が何といってもワキガケアの大敵だからです。
私は重度のワキガですが(〃 ̄ω ̄〃ゞ
手術を受けることなくクリアネオやノアンデでうまく消臭しています。
そして、ワキガの症状がないけれども汗の臭いに敏感だという方にも、消臭効果や汗の量を抑える効果があるため適していると言えます。
もちろん、旦那様の加齢臭や足臭、お子様のワキガにも効果的で家族全員で使用できます。とても重宝しますよ(^○^)
わきがクリームの選び方①
ワキガ対策クリームはできるだけ無香料の製品を選んだ法が良いです。
香料を配合している製品の中にはミントやシトラス、石鹸の香りなど、非常に良い香りがする製品もあります。
でも、ワキガの臭いと混じってしまうと別の異臭を生み出してしまう可能性があるんですw( ̄Д ̄;)w
ワキガ対策クリームは、製品自体の香りで紛らわせる製品ではなく、臭いの原因をしっかり抑える製品を選んでください。
わきがクリームの選び方②効果の持続力がポイント
「ワキガ対策クリーム」もう一つの大切な要素は【効果の持続力】です。
市販されている、ほとんどの制汗剤は、あまり効果が持続しません。
ワキガの症状に効果がある製品は、一回使うだけで、少なくとも日中は効果が持続している製品でないと不便ですよね。
私が過去使ってみてダメだなこりゃ、と感じたワキガクリームの問題点は以下の3点です。
つけた最初だけで消臭効果が維持しない
汗がベタベタ、ドロドロになる
汗をかき臭ってきたので再度塗布したが、つける以前より最悪なニオイになった
あなたはどうですか?
こんなワキガケア商品は使うだけ無駄です(`ε´)

ワキガ手術をしたけれど、ニオイが改善されなかった場合
また再手術はいやですよね。そんな時は 傷口が完全に治癒してからクリアネオを使用してみてください。
ミラドライなどの手術結果に満足以下なった方も消臭効果が実感できると思います。
くれぐれも、クリアネオやノアンデのような天然由来成分を使用し、肌に安心安全でパッチテスト済みのワキガ専用クリームを必ず使ってください。

ワキガ臭を悪化させる要因
また、ワキガにとって運動不足は症状を悪化させる要因になるとも言われています。
運動の中でも有酸素運動が特に身体に良いとされていますが、有酸素運動は質が良い汗をかくことができるんです。
ワキガ治療エクササイズとして有酸素運動を行うことによって、汗がべとつかなくなります。
質が良い汗は酸性の性質があり細菌が繁殖するのを抑えてくれる。
ワキガの症状を軽減させることが期待できますよね。

ところが、
運動不足だと、ちょっと身体を動かしただけでは汗をかかなくなり、たまに汗をかくとアルカリ性の臭いがある汗が出てしまいます。
なので、ワキガにとって運動をすることは非常に重要なことなんですよね。
ワキガ臭改善に効果的な有酸素運動にはいろいろな種類がある
水泳やエアロビクス、サイクリング、ウォーキングなどもそうです。
酸素が充分に身体に取り込まれて、身体に負担がかからない運動になります。
ワキガ治療エクササイズの効果的な内容としてはジョギングや、ウォーキング、ストレッチなどが挙げられます。
ゆっくりと、会話ができる程度の負荷が良いですね。
激しく会話ができないほどの運動は呼吸を深くできないので適していません。
30分間以上、息切れしないぐらいの負荷の運動を継続することが大切。
この有酸素運動を毎日継続していると質の良い汗をかくことができあます。
これにより、ワキガの症状を抑えられるだけでなく、脂肪が燃焼されて、ダイエット効果も期待できます(^▽^)/
有酸素運動をするときには、汗をたくさんかくため、こまめに水分を補給しましょう。
そして運動が終わったら、その後はシャワーを浴びて汗を流してください。
その後に、ワキガ対策クリームや、ワキガ対策ジェルなどで、ワキガの臭いをしっかり抑えると、もっと効果を得ることができます。

ワキガの対策のためだけでなく、健康な状態を保つためにも、毎日有酸素運動を行うことが、とても大切です。


クリアネオを損せず購入するなら
⇒クリアネオ公式サイト