今時の冷食ちゃんぽん/ワキ汗も引く美味さ!
最近は、朝晩冷え込ますね。
ワキガのケアはいかがですか?
油断大敵。ケア忘れ禁物。
今日もふところならぬ、「ワキをしめて」参りましょうかヽ(`Д´)ノ!
※画像は本文とは関係ございません。ちゃんぽんでワインを試した、とかそういうことでもありません。
昨晩は久々に冷食ニッスイのちゃんぽんを食べました。
最近はテレビなどのランキング番組でも冷食の実力が話題になっていますね。
美食家、料理研究家の皆様までが
「本格的な専門店の味!」
などと絶賛です。
普段、冷食をほとんど利用しないので「ほんまかいな??」と思ってました。
内心、そんなに美味い訳が無いだろう、冷食なんて。と思い込んでいましたが。。
イザ、作り(これまた実にカンタン(;゚Д゚)!)食べてみると、
美味しいです!
これは、間違いなく本場の味。
・綿の太さ食感。
・スープのコク、魚介類や豚肉、豚骨のバランス。
どれをとっても、少なくともあの有名チェーン店などのも少しも負けてません。
(というか、本場の本物の味です)
あ、長崎の人が1番行く本場チャンポンの店はその有名チェーン店なんですよ俳(*'o'*)o
安売りスーパーで購入したので1人前「190円」ですから、家族で食べても非常にコストパフォーマンス的にも高い。
まさに、
1.安い!
2.早い!
3.美味い!
三拍子揃ってますね?
いや〜、認識変わりました。
自称グルメ旅みたいなセカンドライフ目指してましたが、まだまだあまちゃんです。
これは認めないわけにはいかない味です。
早速他の食品もいろいろ試したくなりました。
さぬきうどん5食
「麺」部門で圧倒的人気は
テーブルマーク(昔は加ト吉でしたね)
さぬきうどんを始め、うどんバリエーションでは圧倒的な人気です。
加ト吉の頃から確に美味かったです。
よくみると加ト吉ロゴがちゃんと入ってるではありませんか!
パスタ部門では日清とか。
マ・マー スパゲティのバリエーションがたくさんありますね。
このあたりを試してみましょうか。
また、ワキガとは別コーナーでレビューしてみます^^
-PR-
【クリアネオ】わきが手術をしなくてもわきが臭は抑えることが出来るんです!
ワキガ対策マップ